社会人学生の道~時々横道

産能短期大学を経て、2021年4月から産業能率大学へ  気づけばアラフィフ

始まったばかりだけど停滞

私はとにかく早く確実に学歴ロンダリングがしたかったので、

卒業率が高いこと、社会人にとって負担になりすぎなさそうな勉強内容、

4年だと途中で挫折する可能性も多分にあり危険(笑)

という点を考えて産能短大にしました。

というか、ここを選ぶ人はみんなそうじゃないかなぁと思うんですが。

特に事前にネットで色々調べていると、

リポートが簡単らしいということが魅力的でした。

他大で課されるリポートは論文形式で何千字というのに対し、

産能は「はがきリポート」と呼ばれる、はがきサイズの答案用紙(というかリアルではがきだけど)に選択問題の答えを記入するものが大半らしいと。

 

そう。あくまでも大半。

記述式もあるっちゃあるわけで。

 

 

リポートが進まない大きな原因となってしまっています。

ぐああ。

 

 

これでいいのかなぁ?

こういうことを言われてるんだよなぁ?

合ってるのかなぁ?

てかそもそも〇〇の意味とは??

と、書いても書いても思ってしまって

全然進みません。

ある種のゲシュタルト崩壊

たかだか数百字が、永遠に終わらない錯覚を起こしてしまいます。

 

 

 

お前のことだぞ、異文化コミュニケーション論!

 

 

 

私、早くに結婚し、子供を育てながらパートに出るもそのほとんどがサービス業。接客。販売系。

ちゃんとした文章を書くという機会が全くといっていいほどないまま20年以上経ってしまいました。

かろうじて、掛け持ちで介護系に足をつっこんでからはそこでわずかながら報告書を書く程度です。

 

思えばこの報告書も最初の頃は、悩みまくって時間がかかりまくっておりました。

今ではテキトーにちゃちゃっと終わらせられますが。

リポートもそんな感じになるのかなぁ?

なったらいいんだけどなぁ。切実に。

 

 

てか目と頭が痛い、辛い(´;ω;`)

 

 

 

ランキング参加しています

ポチっとしていただけたら嬉しいです ♪

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ