社会人学生の道~時々横道

産能短期大学を経て、2021年4月から産業能率大学へ  気づけばアラフィフ

計画を練り直す

のっけからタイトル詐欺。

そんな、練り直すというほど綿密な計画を立てていたわけではありませんが(笑)

SCは最低限でいいと思ってたのを考え直したってだけです、はい。

 

とはいえ。

地方開催のSCは数が少ない・・・。

おまけに、科目習得試験で2科目もSCがあるものを受けてしまったーーーーーーーーーーーー!

とてももったいないことをしました。

 

そうです、この2科目はSどころかAもとれませんでした。

ひとつはB。もうひとつはCという結果。

いまさらSCを受けたとしても、成績の上書きはできません。

いやまあSCならA以上とれるかっていったら、当たり前ながらそんな保証はどこにもないんですけどね?(笑)

私がSをとれたのは、SCで受けた社会学概論だけです今のところ。

小林先生ありがとう本当にありがとう。

事前に出されたテーマのまとめに時間をかけた甲斐がありました。

・・・つまり時間かけないといいものを書けないってことが露呈したわけでorz

 

SCは、ある程度先生が試験のテーマやヒントを事前に出してくれる。

科目習得試験の論述タイムは実質30分から長くても40分程度。

ならばSCを出れるだけ出て

科目習得試験は最初少な目で過去問をたくさん入手して

とにかく論述対策をしとかないとダメ!!!!!!

という結論に結局、結局達したので、計画の練り直しなわけです。

 

 

・・・・あれ?

これって、

候補に入れていた近畿大学を避けた一番の理由、『テストが難しそう』だったんですけども、

事前に問題集が送られてきて、1つの科目につきテーマがいくつか決められていて、

その中からどれか出され論述する方式(←説明下手すぎですが伝わります?)だったはず。

もしかしたらその方が私には合ってたってことなんじゃ・・・・・

 

いやいやそんなことはないな。

あっちは持ち込み不可だし・・・・だったよな?あれ?あれれ?違ったっけ??

 

 

 

ランキング参加しています

ポチっとしていただけたら嬉しいです ♪

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ