社会人学生の道~時々横道

産能短期大学を経て、2021年4月から産業能率大学へ  気づけばアラフィフ

2019-01-01から1年間の記事一覧

結果

先日の試験結果が出ました。 3科目、すべて英語系のうち、 1つは完全に丸っと捨ててしまったアレです。 うん、やっぱりFですねそうですねwww でも残りの2科目がSとAだったので、 とりあえず英語系はキチンと対策さえすればいけるなと思いました。 何しろ…

4回目!

12/8の科目修得試験を受けてまいりました。 今回は3科目。全て英語。 しかしながら、前回の試験終了後からも相変わらずバッタバタした日々で、 勉強をする時間も気力も無い中 なんとかかんとか、1.7科目wくらいは勉強できたかな~と。 1科目は丸々やらない…

大事なもの

日曜日は3回目の科目習得試験でした。 前回エントリーで書いた通り基礎英語Ⅰの一科目だけ。 今回もまた(また?)、満足にしっかりと徹底的に十分なほど勉強した!という感のないままでしたが、 まぁなんとかなるだろうと高を括って希望を持って臨みました。…

時の経つのは早いなあ

久しぶりにログインしました。 実はお勉強のやる気がすっかり出なくなって久しく、 しかし次の日曜はもう科目習得試験じゃないですか。 なんということでしょうですよ。 戦略としては、次は基礎英語Ⅰだけにして集中して勉強しようと思っていたものの、 まぁ…

心理学SC

SC

心理学SCに行ってきました。 担当講師は末崎裕康先生。 この末崎先生、ネット上探しても事前の評判がまったくわからずで 怖かったり厳しかったりしたら嫌だな~~と思っていましたが、 カウンセラーをされている、お若い(三十代後半)、とても優しーい先生…

これからが本番

諸事情で再アップです。せっかくスターつけてくださってた方もいらしたのにすみません。。。 ブログスタート時カテゴリも作ったしそもそもタイトルにも入れてるのに意外に短大絡みのネタばっかりで横道にそれることなく来てしまいました。 今日は思い切り横…

計画を練り直す

のっけからタイトル詐欺。 そんな、練り直すというほど綿密な計画を立てていたわけではありませんが(笑) SCは最低限でいいと思ってたのを考え直したってだけです、はい。 とはいえ。 地方開催のSCは数が少ない・・・。 おまけに、科目習得試験で2科目もSCが…

一息。

たまたまここにたどり着き読んでくださっている方の中に、 産能入学を検討していらっしゃる方はおられるのでしょうか。 そして、色んなネットでの情報を見て、 産能って簡単に卒業もできそうだし簡単にいい成績とれそうだし、 ラクショーなんじゃね?って思…

問題発見・解決力を伸ばすSC

SC

前回スクから2週間7/20、21は「問題発見・解決力を伸ばす」のスクーリングでした。担当講師は加藤茶・・・じゃなかった、森昭彦先生です。いやね、事前情報で加藤茶に似てるっていうのを仕入れてたんですけど、もう、入ってきた瞬間から加藤茶にしか見えなく…

社会学概論SC

SC

7/6と7/7は社会学概論のスクーリングでした。 前回のSCから1週間しか経っていないので少々キツかったんですが、 よく読ませていただいてるブロガーさん絶賛の先生だったので、すごく楽しみに行ってきました(笑) はい、小林孝雄先生です。 実は勝手に、にこや…

産業能率大学とマネジメントSC

SC

久々更新~ 6/30は「産業能率大学とマネジメント」のスクーリングに行ってきました。 3回目のスクーリングです。 大体私はいつも早めに会場入りするんですが(といっても30分前くらい) この日はなぜか15分前になっても10分前になっても、 あろうことか5分前…

終わった~

色々な意味で。 本日は初の科目習得試験でした。 3つ、うけてきたんですが、 基本リポの結果が良かったもので固めたんですが、 そこそこ「いける!」と思ったものを選んで臨んだんですが、 (´;ω;`)ウッ… 2限目の科目なんて、最後の論述問題の途中でタイムア…

そういえば、

以前こんな話を書きました。 ifde44.hatenablog.com 今と名前が違うんだから確認の連絡が来るだろうとずっと待っていたんですが、もーーーーーーー待てども待てども来ません。もしかして不着事故かなんかが起きてないだろうなぁ?大丈夫かな・・・。と、さす…

迫る初科目習得試験

次の日曜日は初の科目習得試験です。いまだテキストをパラパラ見る程度で、どう対策しようか困ってる状況です。どうやら産能では、初科目習得試験は何もしようがないらしいのです。テキスト持ち込みOKが大半なので、索引を素早くできるようにしておくという…

残りのリポ結果

さくさく晒していきますよ。・組織のマネジメント おー、やったー100だ! まぁ、基本リポートですけど。 難敵である論述系の応用リポはまだ手をつけてもいませんけど(笑) ・英語で語る日本 88点。安定の80点台英語系だわ。 毎度のことながら、かろうじて平均…

環境論入門SC②

SC

①はこちら 授業ではほとんどテキストを使用しませんでした。 プリント資料も数枚配布されましたが、 そちらも少しだけ参照する程度。 大半、板書と先生の説明で授業は進みます。 特に脱線することも無く淡々と。 そう、ただひたすらに、ずっとずーっと淡々・…

あちゃー

今年は登録販売者の試験を受けようと思ってたのに、 試験日が8/25だ。 科目習得試験とかぶってしまった。 参ったなぁ・・・。他にもいろいろと検討してる資格もあるんだけど、 登録販売者は外したくないんだよなぁ。 かといって科目習得試験1回パスってのも…

環境論入門SC ①

SC

だいぶ間があいてしまいました。ブログ村のランキングもしっかり下がってしまったし( ´•̥̥ω•̥̥` )←当たり前だ それなりにネタだけはある日々だったように思うのでそれを小出しに更新していこうと思います(笑) まずは新しいところから、昨日一昨日のスクー…

心理学と基礎英語Ⅱ

今日(日付的には昨日ですね)は一日仕事がお休みなので、勉強・・・・・の事は忘れてストレス発散に家の片付けをしよう! と決めてたらリポートが返ってきました。心理学の基礎リポと、基礎英語Ⅱです。 心理学は、100。ヨシヨシ。 そして基礎英語Ⅱは、 ぐあ…

日本語漢字能力検定Ⅰ

タイトルは科目の名前です。 テキスト4冊もあります。薄めだけど。 今日そのリポート結果が返ってきました。 わーい100てーん 実は実はこの科目、めちゃめちゃ簡単なものでした・・・。 ビビるくらいに。 そりゃそうですよ、ただの漢字の読み書きだもの。…

名前のはなし

保有の資格を単位として認定してくれる、技能審査の受付が始まりました。 私も持ってる資格証をひっぱり出して、コピーして書類書いて準備を始めましたが、 証明書と今の名前、違うんですよね。 まぁ、取得した当時と苗字が変わってる人は少なくないと思いま…

ガイダンスとSC結果

5/12、産能短期大学の入学ガイダンスに参加してきました。 ガイダンスの流れとしては二部構成になっていて、 第一部 入学から卒業までの流れ 卒業要件 学習方法 学習計画 その他 第二部 産能の通信教育で学ぶコツ といった感じでした。 (一部と二部の間の休…

はじめて学ぶ文化人類学

リポートが返ってきました。 記述が7割をしめるタイプです。 うう・・・恥ずかしくて点数さらせない 想像以上にかなり低かった かろうじて合格はしてましたけど、 ・・・いや、いいか。 さらすか。←自棄? 71点でした(恥) 平均点がわからないから 自分がど…

コミュニケーション論SC

SC

3日4日、初めてのスクーリングに参加してきました。 詳細をレポろうと思っていたんですが、 この2日間の教室内のことは口外NGのお約束なので 残念ながらレポれません。 タイトルの意味よ(笑) ただ、これだけはどうしても。 担当してくださった中村菜津子先…

令和早々、先が思いやられている

新しい時代の幕開け。 なのに私は、平成からずっと、 ずーーーーーーーーーっと「異文化コミュニケーション論」のリポートと格闘しています。 異文化コミュニケーション論が極悪に難しいとかそういうわけではないのです。多分。 私が、論述系が超苦手だって…

平成最後の日なのに

腰痛に加え、どうも風邪をひいた模様です。 熱こそないものの、頭がボーっとして喉の違和感と咳があり、鼻水も出てまいりました。 あぁ、何かが喉にはりついている。鼻呼吸ができない・・・。 風邪など滅多にひかないほうなんですけど 本業に加え、去年から…

痛すぎる

しばらく間があいてしまいました。 実は椎間板ヘルニアになってしまいまして。 (´;ω;`)クスンクスン・・・ 痛みを薬と湿布でごまかしながら なんとかかんとか仕事をしています。 仕事だけで精一杯です。うう。 そんな中、ぼっちらぼっちらとリポートが返ってきま…

GWやだなー

SC

GW中開催の、初のスクーリングの許可が出ました。 ・・・今ふと思った。産能のスクーリングはグループワークがあるものが多く大体そのグループワークをGWと略すわけだけど、GW中のSCのGWってややこしいな!アルファベット略はやめようと今心に誓います。 で…

たかが?されど?

我が家は私を含め大学生(短大含むw)が3人です。 私以外は奨学金を借りてはいますが、 なんせ大きな借金ですから、できることなら全額本人たちに負担させるのは避けたく、 私ががむしゃらに働いてこの3人分の学費を、全額には届きませんがなんとか家計から…

新入学組の結果が続々返ってきている中、ブログ読み漁ってばかりいるのに

私の探し方が下手なせいでしょうか、産能短期大学在籍、もしくは卒業した方のブログは見つけることができてもその後大学に進んだ方のブログがあまり見つけられません。もちろん全く見つけられないわけではないんですよ。でもとても少ない。これは本当にそう…