社会人学生の道~時々横道

産能短期大学を経て、2021年4月から産業能率大学へ  気づけばアラフィフ

ガイダンスとSC結果

5/12、産能短期大学の入学ガイダンスに参加してきました。

ガイダンスの流れとしては二部構成になっていて、

第一部

  • 入学から卒業までの流れ
  • 卒業要件
  • 学習方法
  • 学習計画
  • その他

第二部

  • 産能の通信教育で学ぶコツ

といった感じでした。

(一部と二部の間の休憩時に学生会の説明も入りました)

 

一部は入学説明会のときとそこまで大差なかったんですが、

情報を補強する意味ではありがたかったかなと。科目習得試験の解答用紙の現物も見せてもらえたし。

 

二部では、産能の講師池内先生による学びのコツ説明でした。

全体的にそうでしたけど、完全に初学の人向けということなんですかね、

グループワークを体験してみようのコーナー(笑)がありました。

実はこの日、前回のSCで一緒だったグループの方も来ていて

隣同士で座っていたため、この日も同じグループでやりました。

知った顔があると、体験版GWとはいえ緊張せずにすむからありがたいです。←人見知りなヒト

それにしても前回SCでも思いましたが、

本当にGWは、向かない人には大変だろうなと。

私もそんなに得意ではないですが、初めての人と話し、深く考察してまとめて人前で発表、なんて

苦手な人はとことん苦手でしょ?

前回SC時もいたし、この日もいたんです。ものすごく苦手なんだろうなって方。

もう少しGWのない科目を増やしてくれたらいいのに。特に地方開催。

 

ありがたかったのは、論述のコツ。

多くの学生が一番悩むのが論述問題の書き方だそうです。

わー、仲間がいっぱいいたんだ、安心☆

これを教えてもらえたことでなんだか目の前が開けた気持ちになりました。

 

そんなこんなでガイダンスは参加して良かったです。

少々行き詰ってた感あったんですが、やる気がかなり復活しましたから。

 

 

話は変わりまして、

コミュニケーション論SCの結果がwebで確認できました。

小テスト、GWは共に順調でしたが、

最後の確認テストがね・・・。

時間いっぱいまでかかって仕上げましたが、まぁとにかく論述苦手人間にとっては時間がもっとあっていいくらいだわと。足りんわと。

そんなわけで、最低C、良くてB評価かなと思っていたところ、

なんとAをいただけてラッキースタート!

初めての単位~嬉しい~~♪

f:id:ifde:20190517124256p:plain

 

さて今日はお仕事が1日お休みなので

お勉強頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

ランキング参加しています

ポチっとしていただけたら嬉しいです ♪

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ